成人式で振袖を考えている場合、購入かレンタルの2パターンがあるかと思います。人によったら親の着ていた振袖を…って方もいるかもしれませんが…、多くの人は購入かレンタルになるかと思います。

最近の成人式の主流はレンタルですが、その振袖の予約時期っていつ頃が良いのか疑問ですよね?そこでこの記事では、

この記事で分かること
  • レンタルする場合の予約時期
  • 振袖のレンタルと購入ではどちらが得なのか!?
  • レンタルか購入を判断する基準
  • レンタル店選びのポイント
  • 振袖のレンタル料金の相場

について紹介したいと思います。この記事を読み終える頃には振袖のレンタルについての迷いも無くなるかと思います。

成人式の振袖をレンタルする場合の予約時期はいつ?

成人式の振袖をレンタルする場合、予約時期はいつ頃なのでしょうか!?

実は、振袖のレンタル予約は一般的に「前年の成人式が終わった時」から始まっています。振袖の新作ラッシュは1〜3月ですよね。

そのため、人気柄や特別なサイズは1〜3月で予約が埋まってしまうことがほとんどなのです。ちなみに、振袖を着た「前撮り」は5月のゴールデンウィーク頃が混雑します。その理由は、

  • 日焼けする前に撮っておきたい
  • 振袖を着ても暑くない時期だから

といった理由があります。そうなると5月に前撮りするためには、早い時期に予約しておかなくてはダメですよね。

その為、出きれば3月下旬までにはレンタル店をいくつかまわったほうが良さそうですね。

成人式の振袖は「レンタル」と「購入」ならどちらが得!?

成人式の振袖はレンタルと購入どちらがお得なのでしょうか!?

レンタルの振袖だと、気楽に着ることができますが、その一方、一生に一度の成人式だから、思い切って仕立てたい!と思う人もいますよね。

極論で言うと同じクラスの振袖の場合、購入するよりレンタルするほうが価格的にはお得になります。購入した場合は当然、

  • 保管場所の確保
  • 着用後のお手入れや手間と費用

などがかかります。上記の事を考えてもレンタルは購入するより断然お得だということになりますよね。また、レンタルの場合でもお店によっては、

  • 着付け・ヘアセットもしてくれる
  • 当日手ぶらでもOK
  • 着用後はただ返却するだけでいい

と言うお店もありますので、とても楽ですよね。

その為、振袖は「1度だけの着用」と考える場合、レンタルの方が断然お得なのです。

成人式の振袖をレンタルするか購入するかの判断基準

成人式の振袖はレンタルする方がお得だと紹介したのですが、ポイントは「1度だけの着用という点です。

  • 振袖を購入する場合のメリット
  • 振袖をレンタルする場合のメリット

について簡単にまとめました。

振袖を購入する際のメリット

実は、これから振袖を数回着るという場合、レンタルより購入したほうがお得になることもあります。振袖を着用する機会って成人式だけではないですよね。例えば、

  • 入学式
  • 卒業式
  • 結婚式

など、成人式以外でも仕立てた振袖を着る予定がある場合は、購入する方がいいのかもしれません。

購入する事による大きなメリットは、

  • 着たいときにいつでも着れる
  • 自分に合わせて仕立てるので着姿がきれい
  • 自分の子供のために残すこともできる

などのメリットがあるのも事実ですよね。

振袖をレンタルする際のメリット

振袖をレンタル場合のメリットも当然あります。

何度か着用する機会がある場合、レンタルだとその時々で好きなデザインの振袖を着用することが出来ますよね。また、お手入れの心配も要りませんし、なんといっても気楽に着用することができます。

つまり、判断基準としては!?

振袖を購入するか!?

それとも、

レンタルするか!?

この判断基準としては、

  • 振袖を何回くらい着る機会があるか?
  • 振袖を気楽に着たいかどうか
  • お手入れや保管などに慣れているかどうか

の3点が最も判断しやすい基準ではないかな?と思います。

成人式の振袖をレンタルする場合、レンタル店選びのポイント

では次に、成人式の振袖をレンタルする場合、どんな手順を踏めば良いのでしょうか?まずは、当然、レンタル店を選ぶことから始めます。

レンタル店選びのポイントを2点紹介します。

振袖をレンタルする方法

振袖をレンタルする場合、「店舗」と「ネット」の2通りがあります。

振袖を「店舗」でレンタル予約をする場合

店舗で予約する場合、実際に振袖を手に取り、試着ができることが最大のメリットです。振袖も見た目と着た時とでは印象が違うことはよくあります。

また、室内と屋外でも雰囲気が変わることも多いです。

また、店舗での予約はメリットも多いですが、基本、そのお店にあるものからしか選べません。そのお店に気に入ったものがなければまた別のお店に足を運ぶ必要もあります。

近くにお店があれば良いですが、そうでない場合は結構大変ですよね。

試着をすることは雰囲気を確認できるメリットですが、疲れてしまって、最後にはどれでもいいかも…なんてことも…。

振袖を「ネット」でレンタル予約をする場合

ネット予約の場合のメリットは、

  • 一度にたくさんの振袖を見ることができる
  • 閲覧時間の制約がないので自分の見たいタイミングで探せる
  • ネット予約の特典がある場合もある

などが挙げられます。

ただ、実際に自分の目で確認していないので、ネットで見た時と雰囲気が違う…ってなりやすいのもネット予約です。その為、オススメの方法としては、ネットである程度好みの振袖を選んでおいて、実際に店舗へ足を運ぶことがベストです。

ネットでは全国の振袖ショップの催事情報を調べたりすることができますので、まずは、そういったサイトを利用して、お気に入りの振袖を探してみましょう。

そして、気に入った振袖を扱う近くの店舗に足を運び試着をしてみると良いですね!

▶︎着物レンタル「はるか屋」

振袖レンタル店を選ぶ際のオプションのチェック項目

そして、振袖レンタル店を選ぶ際、オプションもチェックしておきましょう!

  • ヘアメイクもしてもらえるか?
  • 小物は何がついているのか?
  • 写真撮影がついているか?

などです。過去に私がレンタルしたお店は振袖と小物がセットになっているだけでしたので、ヘアセット・メイク、写真撮影は別のお店で行ったことを覚えています。

今、考えるとヘアセットも一緒にしてもらえるお店を選べばよかったかな?と思ったくらいですので出来ればオプションもしっかりチェックしておくと成人式当日もバタバタしなくて安心ですよ♪

成人式の振袖のレンタル料金の相場は?

気になる「レンタル料金の相場」ですが、当然店舗によってバラバラです。

大手の店舗だと、4〜25万円くらいが相場で、全てを平均してみると、15〜20万円ほどが相場になりますね。

注意点はその価格に、

  • 着付け代
  • メイク代
  • 写真代

などが含まれているかどうかです。15〜20万円はほとんどが振袖のレンタル代ですので、着付け代などを含めると30万くらいかかる場合が結構あります。

ちなみにレンタル時期は一般的には「成約日〜成人式当日まで」です。前撮りして、成人式当日までお店で預かってくれる場合や、自宅に持って帰ることができる場合もありますよ♪

まとめ

いかがでしたでしょうか?最近は着物を着る機会もほとんどないという人が多いので、やっぱりレンタルする人が多いのかなと思いきや、成人のお祝いにと仕立てる人も意外と多いです!最後にまとめると、

振袖をレンタルする場合に意識すること
  • レンタルの予約時期は1年前が主流で早い人は2年前から準備してる
  • 新作狙いは「早期予約」が必須
  • レンタル料金内にオプションが入っているか?をチェック

以上を心がけてみてください。一生に一度の成人式ですので、素敵な振袖に出会えると良いですね^^