A8.netは会員数、広告数も最大規模のアフィリエイトプロバイダーサービス(ASP)です。
通常のASPはブログやサイトを登録しないとASPを利用する事ができないのですが、このA8.netに限ってはサイトやブログを所有していなくても利用する事ができるのです。
ブログやサイトを所持していないのに、A8.netを利用するのは意味がないのでは!?と一瞬思ってしまいそうですよね。
でも自己アフィリエイト(セルフバック)を利用する事でサイトやブログを持っていなくとも稼ぐことはできるのです。
A8.netの自己アフィリエイト(セルフバック)とは!?
通常のアフィリエイトというのは人が掲載しているアフィリエイトリンク経由でその商品やサービスを購入することで、報酬を受け取る事ができます。
しかし、この自己アフィリエイトというのは、[aside type=”boader”]
・自分が掲載している広告経由で商品、サービスの利用で報酬を受け取れる(本人OK広告)
・セルフバックとして広告を利用し報酬を受け取ることができる(セルフバック)
[/aside]2つの方法があります。
本人OK広告とは!?
ASPの取り扱う広告の中には「本人利用OK」と表示されている広告があります。
これは自分のブログやサイトに「広告リンク」を掲載し、その広告リンクを自分でクリックしてサービスに申し込むことで報酬を受け取ることができる仕組みです。
セルフバックとは違って自分の所有するブログやサイトがないと利用できません。(無料ブログでOK)
ただ、ブログに関してはA8.netでも”ファンブログ”というブログサービスを無料で利用することが出来ますのでお試しで作ってみるのもいいかもしれませんね。
無料ブログを借りて広告リンクを貼るだけですので手間やお金もかかりません。
※ちなみに「本人NG」と表示されている広告は利用できませんので注意してくださいね。
セルフバックとは!?
セルフバックというのはA8.net経由で広告を利用し報酬を受け取る方法になります。
お小遣いサイト(ハピタス等)で広告利用するものと似ていますね。
セルフバックのメリットはブログやサイトを持っていなくとも利用できますので、自己資金を調達したい方や商品のレビュー記事を書く方ににとってはオススメの方法になります。
自己アフィリエイトとお小遣いサイトどっちが稼ぎやすい!?
自己アフィリエイトとお小遣いサイトってぶっちゃけどっちが稼げるの!?
こんな疑問があるかもしれませんよね。
正直なところASPの規模であったりお小遣いサイト(ポイントサイト)の取り扱っている案件によって変わってくるので一概にどちらが稼ぎやすい!というのは言えません。
その案件ごとに比較していくしかありません。
ただ、私個人としてはこれからアフィリエイトをしていくのであればお小遣いサイトを利用するよりもA8.netなどのASPを利用していく方が今後お得になってくると思います。
では、早速A8.netで自己アフィリエイトをしてみましょう!
A8.netで自己アフィリエイトをする手順
A8.netで自己アフィリエイトをする際はまずA8.netにユーザー登録する必要があります。
A8.netの新規ユーザー登録は→こちらから出来ます。
A8.netで「セルフバック」する手順
A8.netにログインしたら会員ページに移りますので、画面上部右上に表示されている「セルフバック」をクリックします。
そしたら「セルフバック」の出来る広告が、そのページに色々まとめられていますので、その中から自分の興味のある広告をクリックしてみましょう。
内容に納得したら、画面下部にある「セルフバックを行う」をクリックします。
すると対象の広告へと移動しますので、広告の利用をすることでセルフバックとして報酬が計上されます。
A8.netで「本人OK」の広告を利用する手順
まずA8.netの会員ページに行って画面上部に検索窓がありますので、自分の興味のあるキーワードを入力します。
ここでは「白髪」と入力してみました。
入力できましたら、「検索」をクリックします。
すると「白髪」に関連した商品が一覧表示されていますので、その中から「本人OK」と書かれてある広告を見つけます。
そして「本人OK」の広告を確認したのちに「提携申し込み」をクリックします。
「提携申し込み」に関しては「即時提携」と「審査あり」があります。
審査ありと記載されている広告は表示の通り、審査があります
(ただ、審査ありと書かれていても即時提携される場合もあるので、とりあえず提携申請してOKです)
そして「提携」が完了しましたら、画面上部のメニューバーに「プログラム管理」という項目があるのでプルダウンします。
そしてその中にある「参加中プログラム」をクリックします。
すると提携した広告の一覧が表示されますので、その中からお目当の広告を見つけ、「広告リンク」をクリックします。
クリックしたら、自分の好きなスタイルの広告タイプを選択し「コピー」します。
そして「コピー」しましたら、
macなら「command+V」
Windowsなら「右クリック」>「貼り付け」
で自分のサイト・ブログの任意の場所に貼り付けます。
そして表示されている広告をクリックして、商品またはサービスを利用することで報酬が計上されます。
A8.netで自己アフィリエイト(セルフバック)をする方法のまとめ
いかがでしたでしょうか?今回はA8.netで自己アフィリエイト(セルフバック)をする方法について紹介してみました。
一見お小遣いサイトと同じような感覚で利用してしまいそうですが、お小遣いサイトとは違い非常に多くの案件がA8.netには登録されています。
お小遣い目的で利用するのもいいのですが、個人的にはアフィリエイトでもっと大きく稼いで欲しいとも思います。
他のASPもたくさんあるわけですが、A8.netは飛び抜けて案件が多いのも特徴なので、アフィリエイトをする・しないに限らず登録だけでもしておくと何かの役に立つかもしれません。
ぜひ、あなたの目でどれくらいお得なのかを確かめてみてくださいね。
コメント