この記事ではサラリーマン男性におススメの小遣い稼ぎをランキング形式で紹介しています。今回は数ある副業の中からサラリーマンの方にオススメできる副業を紹介しています。
サラリーマンの中には、
- 会社にバレない副業ってないかな。。。
- 家族の為と言えど小遣いが少なすぎ。。。
- 飲み会代くらい副業で稼げたら嬉しい。。。
- 妻に内緒で稼げる副業があれば。。。
こう思っている人もいるのではないでしょうか?実際、私も小遣い制度の時は思っていました><
お金に困らない生活をしている人は、副業なんて考えた事が無いかもしれません。しかし、お金を使わない努力も必要ですが、副業で収入を増やすのも全然ありだと思いますよ。
特に最近は大手企業でも副業を解禁しているところなんて沢山ありますからね。

せめて自分のお小遣いだけでも、家計に負担をかけることなく、増やす事ができれば嬉しい…。
では早速、近年サラリーマンに人気の副業をいくつか紹介したいと思います。ちなみに世の中のサラリーマン男性のお小遣いの使い道については以下の記事で紹介してみました。
サラリーマンに人気の副業TOP3
「会社にバレる!?」
「バレない!?」
「それよりもお金が必要!」
そんな時の副業TOP3ですが個人的には、
第3位・・・ アフィリエイト
第2位 ・・・せどり(転売)
第1位・・・ クラウドソーシング
がお小遣い稼ぎとしては一番取り組みやすい分野だと私は思います。
では早速、サラリーマン男性がお小遣い稼ぎを目的として取り組める、副業の各メリットやデメリットについて簡単にまとめてみました。
副業の注意点なのですが、メリットばかりに目を奪われるのではなく、しっかりとデメリットも理解しておくことが大切です!
【サラリーマンに人気の副業】メリット/デメリット
オススメの副業その1:アフィリエイト
簡単に言うとブログや自分のサイトに広告を貼り付けて報酬を得るビジネスになります。
このサイトの様にいかにサイトにアクセスしてもらうか…は必要になってきますが、一度軌道に乗れば、放っておいても報酬が入ってくるようになります。
中には何百万という報酬を得る人も居ます。
しかし、アフィリエイトで5,000円以上稼いでいる人は全体の10%未満だと言われています。
その為、容易に高額収入を得ることはできませんが、お小遣い稼ぎ位と考えている方にとっては挑戦してみる価値は十分あると思いますよ。
こう書いている私は現在アフィリエイトで収入を得ています。
今現在は毎月70万円以上安定して稼いでいますが、回り道ばかりしていましたのでここまで来るのに約2年間程かかりました…
しかしその経験を生かしてこちらの▶︎当メール講座では最短でアフィリエイトで稼ぐ方法を教えていますので興味ある方はぜひ読んでみてくださいね。
ただ、ブログの更新や軌道に乗るまでは、収入にならないのが正直なところです。広告を選択するセンスも必要ですし何より初めの半年くらいはほぼ毎日、記事更新をしなくてはいけません。
※検索エンジン・・・yahoo!、google等
その為、私がアフィリエイト初心者にオススメしている手法として最も成果の上がりやすいアフィリエイト手法がトレンドアフィリエイトでもあります。
トレンドアフィリエイトであれば広告をこちらで選択する必要もありませんし、何よりもクリックだけで報酬が発生するのがすごく魅力的です。
クリックされるだけで報酬が発生しますのでアフィリエイト初心者の方でも早い段階で報酬を発生させることが出来るのです。
私もアフィリエイトを始めた当初はこのトレンドアフィリエイトから始めました。当時開設したアドセンスブログは現在で約3年以上経つわけですが、
月に1記事(所要時間:約1時間)の更新
だけなのですが、毎月30万円以上をブログが稼いでくれています。(2019年6月時点)
もしあなたがサラリーマンの方なのでしたら、毎月30万円が給料とは別に入ってきたら嬉しいですよね^^
アフィリエイトの世界ではいたって普通。
そんな私が一番初めに実践したアフィリエイト教材が「下克上」という教材。
アフィリエイターの中で知らない人はいないと言われているくらい有名な教材で、この教材を手にして3か月後に月収10万円を超える人は非常に多いです。
サラリーマンの給料に+10万って2階級昇進ぐらいしないと手に入りませんが、アフィリエイトの世界では3ヶ月〜半年で+10万が達成できます。
現に私もこの「下克上」がきっかけで稼ぐことができましたので、基礎教材としてはとてもオススメの教材です。
サラリーマンのお小遣いでも十分に購入できるのは嬉しいところです。
オススメの副業その2:せどり
「せどり」なのですが、非常に単純な流れです。簡単に言うと、安く仕入れて高額で販売する。たとえば、
・中古本
・DVD
・CD
これらをブッ○オフ等で安く本やCD・DVDを仕入れてネットで高く売ります。
その差額があなたの利益になるのです。

そんなに簡単にできるものなのか!?
こう思いますよね。
代表的なのがブッ○オフで仕入れてネットオークションで販売するといった形です。ブッ○オフは大体価格設定が定価の半額、もしくはそれ以下に設定されています。
その為、予めネットで確認し高く売れそうなものを確認後ネットオークションやAmazonなどで販売するのです。
ただ、基本的には発送準備・発送をする必要があります。オークション等で出品するのに、手数料等は必要かもしれませんが比較的簡単にお金を手にする事が可能です。
そうは言っても納期に追われる事もありますし、商品が増えると在庫管理も必要になってきます。
その為、
「むき・不向きはあると思います」
近年、ブッ○オフ等の中古書籍を扱っている店舗もせどり対策を実施していますので、徐々にですがやりにくくはなってきている様です。
しかし、”せどり”はまだまだ稼げるスタイルなので、気軽に副業を始めたい方にはおススメの案件だと思います。
そして本やCD・DVDだけではなく、玩具系もせどりとしては稼げる分野です。
友人が骨董品を2,000円くらいで購入したのですが、どうも自分の趣味と合わなくてネットオークションを使って出品したそうです。
それが、いくらになったと思いますか?

12万円です!(笑)(118,000円の儲け)
60倍です!
友人もビックリし過ぎてしまい落札者に
「本当にいいんですか!?」
って確認したそうです(笑)
しかし、初心者でも稼ぎやすい「せどり」なのですが、やはり正しいやり方は存在します。
サラリーマンの仕事でも基本は大切ですよね!
一人前になるためには最低1年間くらいは必要です。しかし、この「せどり」に関してはきちんとしたやり方さえ覚える事で、早い段階で収益を発生さす事ができます。
その為、日本のサラリーマンが副業として「せどり」を実践している人はとても多いです!
私が会社員の頃、同僚で2、3人ほどこの「せどり」をしていました。儲けたお金で、
「今日は俺のおごりや!飲みに行くぞ〜!」
なんて言ってましたから(笑)
しかし、先ほども言いましたが基本は大切なので、ただ闇雲に実践するのは止めてください!
損をしてしまっては何のために副業をしているのか分かりませんからね。
なので、教科書として以下の商材がオススメです。初心者でも非常に分かりやすくせどりに関して説明してくれています.
また実践ベースで書かれているので再現性が非常に高いです。きちんと基礎固めさえしておけば、「せどり」で稼ぐことは難しくはありません。
「せどりをやってみたいけどまず何をすればいいの?」
そんな人にとてもオススメな教材になります。
オススメの副業その3:クラウドソーシング
メリット・デメリットを考えた時にやはり、自分に合っているか合っていないか?と言うのは重要です。
クラウド系のお仕事は、
- 自分がこんなことは出来る
- これくらいの時間なら仕事ができる
と自己PRをして売り出すことで収入自体の可能性は広がっていきます。初心者向け〜プロ向けまでありますが、コツコツと進める事が可能です。
また、企業だけではなく個人も仕事を募集しているので、報酬の交渉ができ個人的に融通がきく部分も多いのでお勧めです。
職種によっては、自分のスキルを磨く事も可能になってきます。
副業であっても、自分の成長も出来るって素晴らしいと思いませんか?
企業相手なら、無理を言ったら首が飛ぶ・・・そんな事もあるでしょうが交渉次第では可能となる場合が多いです。
報酬額も自分が納得して交渉が出来るので良いと思いますし、個人的な思考ですが、少しお試ししてみてください。
良い仕事、良い人との出会いもあるかもしれません!
もちろん登録は無料ですのでどんな仕事があるのかだけでも見てみるのもいいと思います。
特にクラウドワークスはその中でもオススメですよ♪
オススメの副業その他:仮想通貨(暗号通貨)
2017年元旦に日本経済新聞の見開きで女優の成海璃子さんがビットフライヤーの宣伝として「仮想通貨元年」と掲げていたことは記憶に新しいと思います。
今はまだ、
「仮想通貨とは何ぞや!?」
って思っている人も多くいると思いますが、今後一般の人が使っていくであろう通貨になります。

「なんか怪しいし、大丈夫なの!?」
と当然こう思いますよね。結論からまず言うと、

「だいたいは大丈夫です」
こう言えます。また、2020年の東京オリンピック辺りには仮想通貨(暗号通貨)は世界的に広く認知されているはずですので、ぜひ副業を考えている人は今この瞬間、前向きに考えてみるといいかもしれません。
(投資案件というのは先行者利益が非常に大きいですので、時期を逃してしまうと大きく稼ぐことは当然できません)
まず仮想通貨に関して簡単に説明するわけですが、ビットコインが出来た数年前(2009年頃)に1万円分を所有していた学生が134億円を持つ億万長者になったというのは有名な話です。
ただ、これは海外だけの話かと思いきや実は仮想通貨で億万長者になった日本人って何万人もいるんですよ。いわゆる”億り人(おくりびと)”と言われる人ですね。
実際、私の知り合いの30代のサラリーマンが、あるコインに10万円分両替していたのですが4ヶ月後には8千万円になってました。
単純計算で100万円で8億円です。

「はいはい!大きく言い過ぎですよ」
こう思ってしまうかも知れませんが、紛れもなく嘘のような本当の話です。(私もあるコインに投資をしています^^)
私もインターネットを使ってビジネスをしているので、たくさんの情報をキャッチしますしたくさんの詐欺と言われる商材や情報を目にします。
ただ、この仮想通貨に関してはバブル初期と言えそうですよ。それはさておき、では仮想通貨で副業と考えた時どうすればいいのか!?と考えますよね。
正直な話、仮想通貨は副業というより投資になります。
単純な話、日本円を投資したいコインに両替するだけですので、労働がありません。つまり、
- 作業なし
- 人脈必要なし
- 年齢・性別関係なし
の副業スタイルです!
なので、忙しいサラリーマンの多くが所有しているのもこの業界では有名な話しです。つまり日本円を好きなコインに両替して持っておくだけです。
では、仮想通貨はどのような手順で持つことができるのでしょうか?
- 手順1:仮想通貨取引所に登録する(ビットフライヤーやGMOコイン等)
- 手順2:取引所に日本円を入金する
- 手順3:投資したいコインに両替する
- 手順4:完了
です。
あまりにも簡単すぎる手順なので拍子抜けな部分もあるかもしれませんが、この手順で仮想通貨を持つことができます。
ただ、この取引所が国内のものなのか!?海外の取引所なのかによってその入金方法が変わってきたりします。
日本だと、ビットフライヤーやGMOコインを利用している人が多いですね。
しかし、世界には1000を超える仮想通貨(暗号通貨)がありますので、海外の取引所を利用することで世界各国の仮想通貨を持つことができます。

「海外のは怖いし国内の取引所が良いよね」
そんな場合はビットフライヤーもしくはGMOコインを利用するようになると思います。
そして取引所で取引しているコインを購入することで、仮想通貨を所持することができます。また、仮想通貨の売買もアプリをスマホにインストールすることで簡単にできます。
実際私もビットコインに投資したのですが、2017年年末の爆上げで資産が約3倍に跳ね上がりました。
気がつけばサラリーマンの年収を一瞬で稼いでしまうのも仮想通貨のメリットかもしませんし、とても夢がありますよね^^
私の周りでは億り人(仮想通貨で億を稼いだ人)がゴロゴロいますが、精神的にゆとりのある人ばかりです。
人の悩みの約7割はお金なんて言われたりもしますが、お金の悩みが少しでも減ると嬉しいですよね。
それを解消することができる可能性を秘めているのが仮想通貨投資です。(2019年時点)
コインチェックの不正送金問題もありましたが、一時的なことですので私はあまり問題視していません。
むしろあぁやってマス◯ミが騒ぎ立ててくれるおかげで、「仮想通貨は危ない!」といった先入観を持って踏み込まない人が増えるということは逆にチャンスです^^
昔から、
「ピンチはチャンス!(大逆転思考)」
こう言っている起業家は沢山いますが、まさにそれかも知れません。(女性にはあまり理解されないようですがw)
稼ぐ人は一般の人とは少し違った考えを持っていますし、本当に多くのお金を稼ぐ人は変人的な考えを持っています。
少しでも興味がある場合は、先ほど紹介した、
くらいは将来のことを考えても口座開設しておくことをお勧めします。いずれ仮想通貨は世界に浸透して多くの人が使うことになりますからね。
ちなみに口座の開設は無料で2、3分程度で出来ます。本人確認書類の提出を含めても10分以内には終了します。
そして、登録が完了してから約一週間以内に口座開設の旨が書かれたハガキが書留で送付されます。
このハガキを受け取って初めて取引が出来るようになります。
今は仮想通貨も浸透していない状態ですので、1口100円以内のものなど沢山ありますし、どのコインが今後伸びてくるのかと言うのもネットを開けばたくさんの情報が手に入ります。
まずは、
くらいは将来を見据えて口座開設しておきましょう。
最近は「DMM Bitcoin」なんてとこもあるんですね。これから仮想通貨が当たり前になっていく前にぜひ先手を打ってみてはいかがでしょうか?
まとめ
いかがでしたでしょうか?今回は副業について紹介しました。そして副業をしていて一番怖い事が、会社にばれる事ではないでしょうか?
お金に困っているわけですし、本職を失ってしまったら元も子も無いです!そして、
- 初期費用が掛からない
- やり方が簡単で続けやすい
- ある程度稼ぐ事が出来る
- 顔出し、名前だし不要
これらは副業をする上では必要だと思います。また、ネットで副業を考えているなら次のポイントも抑えておくといいかもしれません。
- 販売元、取引元をしっかり確認しておく
- 自分は何に詳しいか、何が得意なのかを理解しておく
- どれくらい副業に時間を使えるのか
これらを知っておくことが最も大切です。上記のご紹介した職種だけではなく、お金儲けのサイトや情報は沢山あります。
逆に正しい情報を見つけることも大切です!
ネットを覗いてみると何かと儲け話は沢山あるのですがそれを鵜呑みにしない事!騙されることもあるかもしれません。
私からのアドバイスとして、
「なぜ!?」
と思う習慣をつけてください。
- なぜこんなことが言えるの?
- なぜこんなにお金が稼げるの?
- なぜこの人は顔出ししていないの?
- なぜ簡単なの?
- なぜ会社にバレないの?
まず疑問を持つようにしてください!そして、ネットを使って詳しく調べてみてください!
ネット上には本当の情報も沢山ありますし、ウソな情報も同じくらい沢山あります。
私もこの業界に2013年からいますが、ネットビジネスという業界は目まぐるしく早いスピードで進化しています。
そして、稼げている人、稼げてない人の境目もしっかりと分かれています!しかし、
「自分は後発組だから。。。」
と引け目を感じなくても大丈夫です。実際、私も今のように稼げるようになるまでに2年以上かかっていますからね(笑)
まずは、色々な情報を手に取ってみてください!そして実践してみましょう。
そうすることであなたの経験値も上がりますし、ネットビジネスの目利きも出来るようになってきます!
調べた上で分からないことなどは私に聞いてもらっても構いませんので、副業を考えているのであれば是非一緒に頑張っていきましょう^^
もしアフィリエイトに興味のある方は初心者用にアフィリエイトの始め方を書きましたので次の記事を参考にしてみてくださいね。
コメント