ブログで稼いで行こう!って考えた時に、選択肢としては2つあります。
「無料ブログ」で記事を書いていくのか!?それとも「独自ドメインブログ」で記事を書いていくのか!?
ということ、そこでここでは「無料ブログ」と「独自ドメインブログ」の違い、そしてそれぞれのメリットやデメリットについて紹介したいと思います。
無料ブログと独自ドメインブログの違いについて
無料ブログ | 独自ドメインブログ | |
---|---|---|
運営費用(必要経費) | 無料 | サーバー代、ドメイン代 |
運営難易度 | 簡単 | 多少の知識が必要 |
広告表示 | 勝手に表示される | 自分でコントロールできる |
ドメインの強さ | 初めは有利 | 徐々に強くなっていく |
カスタマイズ性 | 制限がある | 自由自在にカスタマイズできる |
アフィリエイトの制約 | 制限がある | 自由自在に扱うことができる |
大きく分けると、無料ブログと独自ドメインブログではこういった違いがあると思います。
簡単に言うと、無料ブログは全て無料で始めれるけど、その分出来る事に制限がかかってきます。
逆に独自ドメインの場合はドメイン代とサーバー代さえ支払ってしまえば、自由度の高い運営が出来てしまいます。
これから、アフィリエイトなどで稼いで行こうと考えるのであれば無料ブログよりも独自ドメインでサイトやブログを作っていったほうが良さそうですね。
では、それぞれのメリットやデメリットについても詳しくみていきましょう!
【無料ブログ】のメリットとデメリット
無料ブログのメリット
[aside type=”boader”]
- 無料で利用する事ができる
- 運営開始初期のドメイン力は独自ドメインよりも強い
- 簡単にブログを開設できる
- サービス内からのアクセスが期待できる(アメブロならアメブロ内からのアクセス)
[/aside]
無料ブログのデメリット
[aside type=”boader”]
- こちらの意思とは関係なく勝手に広告が表示される
- 管理会社のさじ加減でブログを削除される可能性がある
- カスタマイズしにくいものが多い
- アフィリエイトに制限がある
- サービス全体に問題がある場合、アクセスしづらくなる事がある
[/aside]
無料ブログにはこれらのメリットとデメリットがあると言えます。
無料で利用できますのでそれだけ使用する際の制限は多いと言えそうですね。
元々備わっているドメインパワーもありますので、短期的に稼ごうと考えるのであればいいかもしれません。
しかし、今後長くブログやサイトを運営して行こうと考えているのであれば、不向きと言えます。
いつブログが削除されるか分かりませんし、他のブログ運営者が悪事を働くとその煽り(あおり)を受けることも稀にあります。
最悪の場合、ブログサービス自体が突然終了してしまう可能性も無きにしも非ずです。
では、それとは対照的な「独自ドメイン」のメリットとデメリットについてもみていきましょう!
【独自ドメインブログ】のメリットとデメリット
独自ドメインブログのメリット
[aside type=”boader”]
- 管理運営者が自分なので誰かに削除されることが無い
- アフィリエイトする際に制限がない
- ソースの隅々まで改変できるのでカスタマイズに長けている
- サイトデザインをする際にテンプレートがたくさんある
- 無料ブログと違いユーザーへ与える信頼性が高い
- プラグインの利用でユーザーにも運営者にも便利なブログ・サイトが作れる
[/aside]
独自ドメインブログのデメリット
[aside type=”boader”]
- 初期のインデックスの遅さは尋常じゃない
- 開始初期のアクセスはほとんど無い
- ドメイン代、サーバー代が必要になる
- ある程度の言語の知識(htmlなど)が必要になってくる
- 初期設定が少し面倒で時間が掛かってしまう
[/aside]
最近は自分のサイトやブログを持つことは、
「ネット上に自分の不動産を所持するようなものだ!」
なんてことも言われたりしますが、確かにそう言えるかもしれません。
自分自身の情報発信も自由に出来ますし、何よりカスタマイズ性に長けている点は個人的には激推しです♪
もちろん法律に抵触してしまう様なことはダメですが、それ以外で言うと本当に自由度の高いブログ・サイトの運営ができますのでオススメです。
ただ、サーバー代やドメイン代は月額で必要になってきますが、長くブログやサイトを運営していくのであれば独自ドメインでの運営は必須だと言えます。
これからアフィリエイトで稼いでみたいと思う人は次の記事が参考になると思います。
まとめ
いかがでしたでしょうか!?今回は無料ブログと独自ドメインの違いやメリット・デメリットについて紹介しました。
簡単に言うと「無料ブログ」は借り物で、「独自ドメインブログ」は自分の所有物と位置付けれます。
ドメインのパワーも初めこそ無料ブログの方が強いわけですが、運営の仕方次第では独自ドメインで作ったサイト・ブログの方がはるかに強くなりますよ。
稼ぐ稼がないは別としてブログやサイトを長く運営して行こうと思うのであれば「独自ドメイン」でのサイト・ブログ運営は必須だと思います。
また、無料ブログでブログ運営がどんなものなのかを体感してみるのもいいかもしれませんね。
コメント