「主婦だけど在宅でできる副業ないかしら」
「ブログで稼ぐ事って本当にできるのかな!?」
「パートで働きに出るのとどっちが良いんだろ…」
など家計を握る主婦の方は日々お金と戦っているはずです。旦那さんの収入だけでは生活が厳しくパートやバイトで収入を増やすことを考えている方も多いと思います。
実際私の周りでもパート勤めの方は多い印象です。
しかし、出来ることなら在宅で家事の合間にでき、尚且つパートやバイト代と同じくらい稼ぐ事が出来れば魅力的ですよね。
バイト代、パート代と同じくらい在宅で稼ぐ事が出来れば家事や子育てにもゆっくり時間を使えることが出来ますし、急な出費に対しても対応出来そうですよね。
結論をはじめに言うと、主婦の方こそブログで稼ぐには向いています。私は以前サラリーマンをしていましたが、副業でブログを書き始め今や独立して会社を立てています。
私の詳しいプロフィールは▶︎こちら
そこまでにならなくとも主婦の方でもブログで5万円程度であれば十分過ぎるくらい稼ぐことが出来ますよ。そこでこの記事では、
- 主婦がブログで稼ぐのは本当に可能なのか?
- パートとどっちが良いのか?
について紹介してみたいと思います。最後まで読んで頂くことで、ブログで稼ぐ事はそんなに難しい事ではないと思って頂けるはずです。
主婦がブログで稼ぐのは本当に可能?
冒頭でも書きましたが「ブログで稼ぐ」というのは主婦にかなり向いています。むしろ主婦の方が良いです。
なので十分過ぎるくらい可能です!
特に主婦の方であれば家事をやりながら空いた時間をうまく活用してすぐにでも始めることが出来ますし、仮にパートをしている方でも少ない時間をやりくりして自宅で始めることが出来ます。
そして主婦目線のブログは非常に需要が高く、ネタの宝庫でもあります。例えば、
- 子育て
- 美容
- 健康
- 料理
- 旅行
- 生活全般
など生活に密着したリアルなブログ記事というのは読者を惹きつけます。実は、主婦の方が書くブログの方が男性の書くブログよりも共感を得やすく反響がとても大きいです。
その為、自分自身の体験談を記事のネタとして書くだけでも十分過ぎるほど有利な立場で稼いでいくことが出来るのです。
また、ブログは収益化しやすいです。巷ではTwitterやFacebook、インスタグラムなどのSNSの方が稼ぎやすい!と言っている人もいますが、長い目で見るとブログの方が収益媒体として優秀で運営しやすく資産にもなりやすいのです。
もちろんブログの集客力は今だに強力で、ちゃんと運営することで、
- ネットからの集客
- 拡散によってSNSからも集客
することが出来る様になります。集客することが出来るようになるとあらゆる方面で恩恵を受けることが出来ますし、将来的に独立出来るくらい稼ぐことも可能になれます。
どれくらいの期間でブログで稼ぐことが出来るようになる!?
では、主婦の方が稼ぎやすいと言われるブログですが、稼ぐようになるまでに実際どれくらいの時間がかかるのでしょうか?
まず結論を言うと、早ければ3ヶ月くらい。遅ければ6ヶ月くらいです。
これにはちゃんとした理由があって、新しくドメイン(URL)を取得してブログを運営する場合、検索エンジン(Google等)にブログが評価されるまでに時間がかかるからです。
仮にその手のプロが書いた記事であっても新しく立ち上げたブログの場合はすぐには上位表示されませんし、やはり最短でも3ヶ月くらいはまとまったアクセスは望めません。
実際私もブログを書き始めて初めて月10万円を初めて達成したのは記事を書き始めてから4ヶ月後でしたからね。こんなこと書くと、
「すぐに報酬が発生しないならちょっと…」
と思ってしまうかもしれませんが、ブログの収益やアクセス数と言うのは二次曲線状に増えます。どう言うことかと言うと、ある日を境に昨日までのアクセスや収益が嘘だったかのように爆発するのです。
イメージとしては↑こんな感じですね。
今でもそうですが約100記事を超えたあたりからバコッとアクセスが上がってきます。私も何個もサイトを持っていますがほとんどのサイトでこの様な現象を体験しています。
なのでしっかりとした記事をブログ内に積み重ねていくことで後に大きな結果として自分に返ってくるのです^^
私、文才がないのですが…
もしかしたらこんな事が一瞬頭をよぎった方もいるのではないでしょうか?
ハッキリ言うと文才はそれほど必要ありません。
要は難しい言葉も必要ありませんし、どの年代の人が見ても読める記事であれば問題ありません。1番は、その書いた記事が、
- 何について書かれてあるのか?
- この記事で何を伝えたいのか?
が分かる事の方が大切なんです。つまり一般的な主婦の文才で全く問題ありませんのでどうぞ安心してくださいね。そもそも、今あなたが読んでいるこの記事自体、そんなに難しい言葉は使っていませんよね?
こんな感じでいいのです^^
主婦がブログで稼ぐならGoogleアドセンスがオススメ!
主婦の方の記事ネタとして多いのは生活一般だと思います。そんなブログに最適なのがGoogleが提供しているGoogleアドセンスというクリック型報酬です。
Googleアドセンスであれば他のアフィリエイトの様に紹介する商品の選定をしなくてもいいですし、何よりもクリックされるだけで報酬が発生します。
Googleアドセンスのタグをブログに貼り付けるだけで訪問してきた読者が興味のある広告を自動的に表示してくれるのです。なので、私たちは記事を書く事に集中すれば良いだけなんです。
無料ブログではなくWordPressでブログを構築する
ブログと聞くとアメブロやその他の無料ブログを思い浮かべる方もいるかもしれませんが、Googleアドセンスで稼いでいく場合は無料ブログではなくWordPressでブログ運営をしていきます。
Googleアドセンスを利用する為にはブログをアドセンスの審査に通す必要があるのですが、この時にアメブロやはてなブログの様な無料ブログで審査に出してしまうと門前払いを食らってしまう可能性があります。
ブログで収益化を図っていく場合は、無料ブログは使わない方がいいです。
パートで働いているんだけどそれでも稼ぐことはできる!?
主婦の方の中にはパートで日中働きに出ている方もいるかと思います。パートをしている方の場合、家のこともしなくてはいけませんし時間を捻出するとなると結構な努力が必要かもしれません。
ただ、実際パートしながらブログを書き、ブログの収入がパート代を超えたのを境目にパートを辞めた方もたくさんいらっしゃいます。さらにブログに集中することで旦那さんの収入を超えてしまった方もいるほどです。
パートしてると時間の制約があってなかなか思う様に書けないかもしれませんが、1日24時間の中の1時間だけでもブログに費やす時間を作る様に努力したいところです。
そして時間がいつもより多く取れそうな場合はがっつりその時に作業すればOKですよ^^
仮に1日1時間ブログに時間を使えば1ヶ月で30時間ですし、2時間だと60時間です。少しずつでもいいのでブログに使える時間を増やしていきたいですね。
ブログで稼ぐならブログの書き方を覚えると早い!
ブログで稼ごうと考えるのであれば、まずはブログについて知ることが第一歩目です。でも、ブログの書き方はもちろん、どんな文章を書けばいいのか分からない人もいると思います。
独学で始めたのはいいけれども一向に稼げる予感がしない…、という悲しい結果にならない為にも、出来ることなら短期間でブログ運営のノウハウを習得したくありませんか?
もしブログの収益化に興味がある方は▶︎こちらの無料メール講座を私が無料配信していますので、購読いただければと思います。
まとめ
いかがでしたでしょうか?この記事では主婦がブログで稼ぐのは本当に可能なのか?また、パートとどっちが良いのか?というタイトルでお届けしました。
主婦がブログで稼ぐのは十分に可能ですし、パート代以上に稼ぐ事も可能です。
今や在宅で稼ぐ事は全く珍しくありませんし、主婦の方がブログで10万円以上稼ぐのも普通の世の中になりました。ぜひ、ブログで稼ぎたい!稼いでみたい!そんな方は私の発行する▶︎無料メール講座を購読してみてくださいね。
コメント