アフィリエイト初心者の方でトレンドアフィリエイトを実践している方は多いのではないでしょうか?
「トレンドアフィリエイトで10万稼ぐ場合、一体どれくらいの記事数が必要なのだろう?」
こう思っている人も多いのではないでしょうか!?
そこで今回はトレンドアフィリエイトで月収10万円稼ぐ為の記事数や作業量について私の経験を元に紹介したいと思います。
トレンドアフィリエイトで月収10万円稼ぐ為の記事数や作業量は!?
トレンドアフィリエイトで月に10万円を稼ぐためには、記事数や作業量を知る前にどれくらいのアクセスが必要なのかをまず知る必要があります。
トレンドアフィリエイトで月収10万円稼ぐ為のアクセス数は!?
まず、1ヶ月の日数を30日と仮定して計算していきます。
単純計算で、
100,000円÷30日(1ヶ月)=3,333円(1日の報酬目標)
なので1日当たり3,333円以上稼ぐ必要があります。
そしてGoogleアドセンスの平均クリック単価は20〜30円と言われていますので、平均25円とします。
3,333円(1日の報酬目標)÷25円(アドセンス平均クリック単価)=133(必要クリック数)
なので、一日に133クリック以上は必要だということになります。
また、Googleアドセンスのクリック率なのですが配置によっても変わりますが大体が、平均で1%程度だと言われています。
これに関しては、
- 広告と記事がマッチしている
- 広告配置が適切である
事が最低条件になると思います。また、サイトにもよっては2%くらいのクリック率を誇るサイトもあったりします。
クリック率が2%ということは1%のサイトと同じアクセスだとしても、単純に2倍稼ぐ事ができているという事ですね。
しかし、クリック率に関してはサイトごと、ジャンルごと、または記事の内容によっても変わってくると思いますので平均で1%だと思っておくと間違いないでしょう!
クリック率が1%だということは100回に1回はクリックされるということになります。
なので、これを元に計算してみると、
133クリック(10万達成に必要な1日のクリック数)×100=13,300アクセス(PV)
という計算になります。
つまり、月収10万円を稼ぐためには一日に13,300アクセス(PV)以上をサイトに呼び込む必要があります。
では、一日に13,300アクセス(PV)以上を稼ぐためにはどれくらいの記事数が必要になってくるのでしょうか?
トレンドアフィリエイトで月収10万円稼ぐ為の記事数は!?
一日に13,300アクセス(PV)以上を稼ぐためにはどれくらいの記事数が必要になってくるのでしょうか!?
結論からまずいうと、ほとんどの人は100記事〜300記事くらいだと言われています。
ちなみに私がトレンドアフィリエイトで初めて月収10万円を達成した時の記事数は70記事でした。
なんでこんなにもバラつきがあるのでしょうか!?
実は、取り組むジャンルによって記事数に大きくバラつきがあるように思います。
私が当時トレンドアフィリエイトを実践していた時のサイトは主に芸能記事がとても多かったです。
芸能人にまつわる検索キーワードを元に記事を書いていました。その為、対象の芸能人がテレビなどに出演すると一気に検索されますのでアクセス数も爆発しやすかったのです。
早い人は初月に10万円達成!なんて人もいたほどです。
しかし、こう言っててあれなんですが、あまり芸能人を主体にしたトレンドブログはあまりオススメしません。
早く稼げる可能性はあるのですが、
- 息が短い(長くアクセスを集められない)
- ペナルティを受ける可能性もある
などのリスクもあるのです。※私はGoogleの手動ペナルティを過去3回経験しました。
その為、トレンドアフィリエイトをするにしても芸能を避け季節や時事ネタなどを扱う方が資産サイトとしていきも長く稼ぎ続けれると私は思っています。
そうなると、やはり記事数もかなり必要になってきますので、1記事1,500文字〜2,000文字くらいを100〜300記事は必要になってくると思います。
私の今所有しているアドセンスブログはトレンドブログではないのですが、毎月30万円以上稼ぎ出してくれています。
トレンドブログではないので爆発的なアクセスが見込めない為、やはり300記事程度の数は必要になってきます。
アクセス数と記事数の関係をグラフで表してみました。
この表の様にサイトは二次曲線で成長していきます。
なので初めの100記事まではとても長く感じます。しかし100記事を超えたあたりからサイト自体にもパワーが付きますので一気に成長します。
なので正しいキーワード選定をして検索ユーザーにきちんと価値ある情報を伝える事ができれば、ほぼほぼこの通りの成長曲線になるはずです。
では、トレンドアフィリエイトで10万円を稼ぐためには作業量はどれくらい必要なのでしょうか!?
トレンドアフィリエイトで月収10万円稼ぐ為の作業量は!?
これに関しては、人に関しては人によってバラつきがあると思います。
- パソコンのスキル
- アフィリエイト経験
などによっても変わってくると思います。
パソコンで文字を打つのが早ければそれだけ効率よく作業もできますし、キーワード選定もきちんとできるのであればその時間もかなり短縮する事ができると思います。
慣れれば1記事1時間で書くこともできますので、やはり数はこなさなくてはいけません。
仮に3ヶ月で月収10万円を稼ぎたいと考えるのであれば、300記事を3ヶ月で書くということになりますので、
300記事÷90日(3ヶ月)=3,33…..記事(1日)
つまり一日に3記事以上は必要になってくるということですね。
1記事に対して1時間と考えるなら1日3〜4時間で3記事を書かなくてはいけないという計算になります。
3ヶ月で10万円を稼ごうとなるとこれくらいの作業量は必要になってきますのでかなり大変だと思います。
なので3ヶ月ではなく半年くらいを目標にしておくと作業量も半分になりますので負担は軽減できそうですね。
もちろん、取り組むジャンルによっては3ヶ月もかからない場合もありますし、それ以上かかってしまうこともあります。
ただ、300記事も書くとなぜか変な自信もついてきます。。。(笑)
また、記事を書くというスキルもかなり身につきますので是非300記事を目標に記事を作成してみてくださいね。
まとめ
サイトを運営することって一見簡単そうに思うのですが、そのサイトで実際に10万円を稼ごうとなるとかなり大変かもしれません。
300記事も書けない。。。そう思って辞めてしまう人も沢山います。
しかし、
辞めずに続けることができた人は今後稼いでいく事ができると思います。
「諦めたらそこで終わり」
こんな言葉もありますが、まさにその通りで今、結果を出している人は諦めずにやり続けている人だけだと私は思います。
結果が中々出ないのであれば結果が出るまで頑張るというのも大切な事。
諦めずに続ける事ができれば必ず結果は出ますので、是非頑張りましょう!
コメント